実録!フードデリバリー配送員の収入事情 Case①【ユウキさんの場合】SE、テレワーク業務後、東京都内で自転車配送!

副業

※本ページはPRが含まれています

海外旅行に行きたくてポイ活が好き!!

巷に溢れるおトクキャンペーン情報などを紹介している雑記ブログ「ぴろライフ」

運営者「ぴろ」です。

コロナ以降、フードデリバリーの副業は注目されています!

僕のブログ内でもウーバーイーツ配送パートナーのことを書いているんですが、、、

副業として配送員をしてみたいけど

実際、配送員の実態ってどんな感じなの!?

って方の為に

実際にフードデリバリー配送員経験者、現役配送員の方達に情報を提供していただき、ブログ内でシリーズ化して掲載することにしました!!

副業で配達の仕事をしてみたい!!

その前に先輩たちの収入事情、実働時間、持ってて良かったアイテムなど

配送時のあれこれを知りたいなら本当に参考になると思います♪

この記事を読んで「フードデリバリー配送員」という仕事に興味を持ってくれたら本当に嬉しいです♪

それでは、、、

記念すべき第1回、東京都内でSEとして働きながらスキマ時間で副業として配送業務をしている祐樹さんをご紹介します!!

都心でスキマ時間に自転車配達しているユウキさん

フードデリバリー配送員として月にどれくらいの収入になっているのでしょうか!?

そして、配送時に持っていて良かったアイテム、装備品など詳しくお話を聞かせてもらうことにしましょう~!!

Case①ユウキさんの場合

名前・・・ユウキ(仮名)

住んでいるところ、配送地域・・・東京都

年齢・・・20代前半

本業・・・SE(テレワーク)

登録している業者数・・・3社(UBER、出前館、Wolt)

配送方法・・・自転車

勤務日数・・・週4日ほど

実働時間・・・平日3時間、休日7時間ほど

配送員での収入・・・月4、5万くらい(UBER1万円、出前館4万円くらい)

自己紹介してもらえますか!?

ユウキです。

本業でSEとしてテレワークをしています。

年は20代前半です。

今回は私が副業として始めたフードデリバリー配達員になってわかったことについてご紹介します。

今はUBERや出前館、Woltの3社に登録して配達員をやっています。

実働時間と収入はどれくらいなの!?

結論

私の場合は

時給1000円以上は結構厳しい感じです。

もちろん、配達エリアや時間帯、配達方法によって違いはありますが、私のような都内自転車配達での達成は難しいかもしれません。

他の配送方法

例えばバイクでの配達

軽貨物での配達

などではもっと稼げるのかもしれませんが、今のところ自分の場合はこんな感じです、、、

では実際に私がどれだけ稼働していくら稼いでいるのか、具体的な稼働スケジュールをもとにご紹介します!!

稼働スケジュール(平日)

平日は本業のお仕事が終わった18時頃から稼働の準備を始めます。

このタイミングでアプリはオンラインにしておきます。

余談ですが、おそらく注文される方がまだお仕事中のことが多いため、18時台前半はそれほど注文が入りません。

そのため18時から18時30分までの間に配達用の服装に着替え、軽く食事を済ませます。

一度注文が入ったら稼働終了まで自宅に戻ることはないので、この時間にエネルギーチャージやお手洗いを済ませておくことを強くおすすめします。


スケジュールに戻りまして、だいたい18時30分頃から注文が入り始めるので、1件当たりだいたい20~30分かけて配達を行います。


その後は19時台から徐々に注文が入り始めるので、お届け先の近くで待機するか、もしくは近くの駅(お店が集まっているところ)に移動して待機します。

だいたい21時台まで稼働して、1件300円の案件を8件ほど行って2400円ほどの収入になります。

1日何時間くらいしてるの!?

平日3時間、休日7時間ほどです。

平日は本業の終業時間によりますが、だいたい18時から21時まで稼働しています。

最後の配達場所にもよりますが、自宅に戻ってくるのは22時を超えることがほとんど。

休日は朝ゆっくり起きて、軽く家事をやってからの11時から15時までの間をメインで稼働しています。

休日は夜よりお昼の方が注文が多いイメージがあるので、この時間帯に稼働しています。

最近夜は寒いので、配達する側としてもお昼の方がありがたいです。

収入としてはだいたい5000円ほど!!

その日の天候や体力の残り具合にもよりますが、夜も稼働すると追加で2400円ほどの収入が見込めるのでありがたいんですよ。

何で配達してる!?


自前の自転車で配達をしています。

片足スタンドの6段階変則で、前かごはついていますが、後ろの荷台はありません。

そのため、常に配達用バッグを背負っている状態になります。

両足スタンドで後ろの荷台があると商品をバッグに商品を収納する際に楽なので、今後自転車での配達を考えている方は、両足スタンドの荷台付きをおすすめします。

週何日稼働してるの!?

週に4日稼働しています。

割合としては、平日2日休日2日。

平日と土日祝の注文数の違い 時間帯による報酬の差はどんな感じ!?

結論!!

多くの人が外に出たくないと思う日が注文が多いです。

晴れた平日の昼間はほとんど注文がありませんでした。

ですが、雨が降ると通知が鳴り止まないほど注文が入ります。

平日も夜はある程度注文が入ります。

お仕事が終わって家についた18時後半から注文が入り始めるイメージでしょうか、、、

配達時に持っていてよかったアイテム

スマホがなければ配達ができない上に連絡も取れないので、モバイルバッテリーは必須です。

私は予備で2つモバイルバッテリーを持っていくようにしています。

あとは、意外と待ち時間が長いので、飲み物や軽食は持っておくとよいと思います。

せっ かく働いてもコンビニでお買い物してしまったらもったいないですからね。

私は現金での取引をしていないので他に必要な持ち物はありませんが、もしもの時のために最低限のお金と身分証を入れたお財布は持っていくようにしています。

お役立ち装備品

スマホホルダーは必須な上に、配達中何度も付けたり外したりするので使いやすい丈夫なものをおすすめします。

自転車で配達する場合は両足スタンドとバッグを入れられるサイズの荷台があると便利。

長時間稼働していると、ずっとバッグを背負っているのはかなりしんどいため、配達中以外のときだけでも置いておける場所があるととても役に立ちます。

また、冬場は指先が冷える中でスマホの操作をしなければならないので、スマホ対応の手袋が必需品になります。

配送時に困ったこと!

私が体験した配送時に困ったことは2つあります。

1つ目はGoogleマップのピンがズレていて、配達先がわからなかったことです。

東京、都心部は道が複雑でマンションも多いので配送時に隣のマンションだったっていうこともあるんです、、、

Googleマップを見ながら配達しますが、ある程度道やマンション名などを覚えていかないと配達時間がかなりかかってしまいます、、、

そこは同じ区域で配達を繰り返して慣れていくしかないと思います。

そして2つ目は

液体類が毎回溢れないか怖いということです。

注文を受けてみると結構な頻度で料理に合わせて飲料の配達もあるのでこれには気を使います。

私は自転車での配送なので配送時にちょっとの段差でも車体がガタっとしてしまうので到着時には溢れていないか?漏れていないか?などと思ってしまいます、、、

そこは毎回気苦労があると思います。

まとめ

記念すべき第1回目!!

今回は東京都内でSEとして働きながらスキマ時間で副業として現役でUBER、出前館、Woltの配送業務をしているユウキさんのケースをご紹介しましたがどうでしたか!?

ユウキさんは週4日ほど、日々のスキマ時間を配送業務に使い、月に4、5万の副業収入を得ています。

フードデリバリー配送員をはじめると確実に収入UPに繋がります!!

副業を考えているなら是非、チャレンジしてみませんか!?

月に4、5万円も収入が増えれば生活にも大分ゆとりが生まれそうですよね~♪

自転車でも気軽に配送業務を始めることができるフードデリバリーの配送業務。

都心部なら自転車での配送が本当におススメですよ~♪

そして、自転車で配送業務をするには荷台があると便利だということもわかりましたねぇ~

今回は東京都内で自転車配達している本業ではSEをしている「ユウキ」さんをご紹介しました!!

Case2ではどこの地域、どんな配送員の方が登場するのでしょうか!?

どうぞご期待くださいね~♪

続きはこちらからどうぞ!

実録!フードデリバリー配送員の収入事情 Case②【寺岡さんの場合】電動自転車で坂道もラクラク配送!