映画好きならこの3種類を選ぶのが正解!
イオンシネマで映画チケットがお得になるのは
「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」
「イオンカード(ミニオンズ)」
「イオンカード(TGCデザイン)」
この3枚です。
これらのイオンカードを持っていると
映画鑑賞がお得になるという
他のクレカ券種にはない特徴があります。
どうやったら1000円になるの!?
その方法はいたってカンタン♪
専用Webサイトからのチケット購入するだけ!!
これで、一般通常料金がいつでも1000円になります。
1人あたり年間30枚まで購入可能。
さらに
この3枚以外のイオンカードでも、、、
イオンシネマで映画300円オフ!
「お客さま感謝デー」は1100円
イオンシネマで映画チケットをイオンカードで購入すると、一般通常料金から300円オフになるんです。
同伴者も大人1名まで割引が適用されるため、最大600円オフとなり、本当にお得 !!
毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では、映画料金が1100円になるんですよ~
イオンシネマのチケットが最安値の1000円で購入できるのは
上記の3枚!!
映画好きの方には本当に嬉しい特典ですよね!!
イオンシネマをよく利用する人なら
上記の3枚から選んで1枚持っておくのが良いと思いますよ~
他の券種でも十分お得ですけどねぇ~
ポイントはやや貯まりにくいのかも、、、
イオンカードは200円につき1WAONポイントを獲得できます。
ポイント還元率は0.5%
他社発行のカードにはポイント還元率が1.0%のものもあるので
個人的にはイオンシネマでの割引特典が1番使える点だと思っています。
それでも
毎日のように買う
食料品や
生活用品
少しづつでもWAONポイント
が貯まればオトクなのは間違えないでしょう!!
現金よりかなりオトク~♪
しかし、イオングループの対象店舗で利用すると
ポイントが通常の2倍(200円の利用で2WAONポイント)になったりするので
いつも買い物する店舗を2倍になるところに絞ったり
すればポイントも貯まりやすいかもしれませんね!
イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュ、マルナカがあるなら
いつもの買い物でポイントを貯めるチャンスが広がります。
毎月10日はイオングループ以外でもポイントが2倍になるため
この日に必要なものをまとめて購入するのが正解!!
「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」などのネットショップの利用でも
「イオンカードポイントモール」を経由すると、ポイント還元率がアップ!!
ネットショッピング時にもバッチリと使えますよ♪
5/11まで!WEBからの入会で11000WAONポイントもらえる!?
ブログ内にも広告を貼っているんですが
今ならなーんと
5/11までに
WEBから入会するだけ!!
最大11000WAONポイントをもらうことができるチャンスなんですよ~
イオンカードの優秀さに興味があってすぐにでも入会したい方は
ブログ内の広告を
是非クリックしてみてくださいね~♪
まとめ
はじめて作るクレジットカードとしては
かなり優秀なカードである「イオンカード」